ナンジャモンジャ



画像元:すごろくや
評価:

4.2
山札をめくると、そこには、なぞの生物「ナンジャモンジャ族」(12種類)のイラストが描かれたカードが。そのナンジャモンジャに名前を付けて、みんなに教えてあげましょう。同じように名付けながら他の人もカードをめくります。すでに名付けられたナンジャモンジャが現れたら、誰よりも早くその名前を叫びましょう。記憶力とネーミングセンスの面白さで大盛り上がりです。シロとミドリのシリーズがありますが、両方まぜて使うと12人まで遊べます。
対象年齢 | ★★★(4歳以上) |
---|---|
ルールの難易度 | ★★☆ |
プレイ時間 | ★★★(15分) |
手軽さ | ★★★ |
人数 | 2-6人 |
販売元・発売年 | ロシア・2011年(国内版・すごろくや・2016年) |
対象年齢 | ★★★(4歳以上) | ルールの難易度 | ★★☆ | プレイ時間 | ★★★(15分) | 手軽さ | ★★★ | 人数 | 2-6人 | 販売元・発売年 | ロシア・2011年(国内版・すごろくや・2016年) |
---|
評価:

4.2
あなたへおススメしたい、この商品に類似する他商品を、以下にご紹介します。 また、本商品に関するランキング記事・大型特集記事も、さらに下でご紹介します。
五味太郎 みちのカード



画像元:絵本ナビ
評価:

4.9
子どものボードゲームデビューはこれできまり!山札をめくるか、手持ちのカードで同じ色のみちをつなげてゆくゲーム。早く手持ちのカードがなくなった人が勝ちです。「大きな岩」「こわい犬」などのとおせんぼカードが出てきたら、「工事の人」「飼い主」のお助けカードを載せて通行可能にしよう。「同じ色の道をつなげる」というシンプルなルールで、小さな子も楽しめます。
対象年齢 | ★★★(3歳以上) |
---|---|
ルールの難易度 | ★★★ |
プレイ時間 | ★★★(約10分) |
手軽さ | ★★★ |
人数 | 3-5人 |
販売元・発売年 | 有限会社オノ・グラフィックス・発行年不明 |
対象年齢 | ★★★(3歳以上) | ルールの難易度 | ★★★ | プレイ時間 | ★★★(約10分) | 手軽さ | ★★★ | 人数 | 3-5人 | 販売元・発売年 | 有限会社オノ・グラフィックス・発行年不明 |
---|
評価:

4.9
トリオ・アパートメント



画像元:戸田デザイン研究所
評価:

4.5
山札にある「天使」「悪魔」「人間」の3種類のカードをめくりながら、どのカードかを言い当てるゲーム。当たれば手持ちのカードになり、たくさん持ってる人が勝ち。「悪魔」を言い当てると、悪魔カードを一番多く持っている人の手持ちをすべて没収できるなど、スペシャルルールもあり、大人も油断できません。単純なゲームなはずなのに、天使ルール・悪魔ルールが組み込まれることで、プレイの面白さが一層盛り上がります。
対象年齢 | ★★★(3歳以上) |
---|---|
ルールの難易度 | ★★★(約5分) |
プレイ時間 | ★★★ |
手軽さ | ★★★ |
人数 | 2人以上 |
販売元・発売年 | 有限会社 戸田デザイン研究室・2020年12月 |
対象年齢 | ★★★(3歳以上) | ルールの難易度 | ★★★(約5分) | プレイ時間 | ★★★ | 手軽さ | ★★★ | 人数 | 2人以上 | 販売元・発売年 | 有限会社 戸田デザイン研究室・2020年12月 |
---|
評価:

4.5
もじぴったん



画像元:メガハウス
評価:

4.3
手持ちのカードと場のカードを組み合わせて、上下・左右につなげて、ことばを作って行くゲームです。手持ちの早くカードがなくなった人が勝ち。大人は制限時間を設けて一緒に遊ぶなど、ルールに変化をつけるとより楽しめます。
対象年齢 | ★★★(3歳以上) |
---|---|
ルールの難易度 | ★★☆(ひらがなが読めるようになったら) |
プレイ時間 | ★★★(15分) |
手軽さ | ★★☆ |
人数 | 2-5人 |
販売元・発売年 | メガハウス・2007年8月上旬 |
対象年齢 | ★★★(3歳以上) | ルールの難易度 | ★★☆(ひらがなが読めるようになったら) | プレイ時間 | ★★★(15分) | 手軽さ | ★★☆ | 人数 | 2-5人 | 販売元・発売年 | メガハウス・2007年8月上旬 |
---|
評価:

4.3
この商品を含めた類似商品に関するランキング記事・大型特集記事も以下にご紹介します。あなたに最もおススメの記事です。

ファミリー向けボードゲーム【人気10選!】おすすめランキング
おうち時間が増え、近頃ますます人気のボードゲーム。 「気にはなっているけれど、うちはまだやったことがないな」というご家庭も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ボードゲームに馴染みがない方にも簡単に楽しめて盛り上がる おすすめランキングTOP10をご紹介いたします。 ・子どもが、テレビゲーム以外に室内で楽しめる遊びを探している。 ・夕食後のちょっとした時間を家族の団らんタイムにしたい。 そんな親御さんには特におすすめ!このランキングは「手加減を忘れ
ピックアップ記事

頻尿・夜トイレ対策サプリ【超人気16選】おすすめランキング!
薬や尿漏れパッド(パット)や食事療法など、尿トラブルの原因にアプローチする対策・改善方法について詳し...

2025年★コラーゲンサプリ【超おすすめ18選】人気ランキング!
美容や健康効果が期待できるコラーゲンサプリのおすすめランキングTOP18をご紹介します。さら...

骨(骨の密度)の健康維持サプリ【超おすすめ16選!】人気ランキング
骨(骨の密度)や歯の健康維持の対策方法について詳しく解説します。さらに、オススメの骨・歯の健康維持を...

加湿器【おすすめ10選】人気ランキング!
ウィルス感染対策をはじめ、喉や目の乾燥からの保護、お肌の乾燥予防など、加湿器は冬の健康と美容のた...
おすすめランキング

母の日ギフト【おすすめ10選】人気ランキング!
母の日に感謝の気持ちの伝え方や、人気の母の日ギフトについて詳しく解説します。さらに、オススメの母の日...

蛍光ペン【おすすめ10選!】人気ランキング
メモや勉強で大活躍する蛍光ペン。ノートに線を引くと裏写りしてしまい、染み抜きする必要があったりと不便...

5000円以下の【お歳暮スイーツ・超人気10選!】おすすめランキング
年末にお世話になった方に感謝の気持ちを込めて品物を贈る「お歳暮」。お歳暮の内容は、調味料や日用雑貨、...

ペット用ダイエットサプリメント【超人気20選!】人気おすすめランキング
愛犬や愛猫など、ペットの健康維持に力を入れている方は多いと思います。その中でも、ペットの肥満対策やダ...

緑茶 ・健康に良いペットボトル500ml級【人気10選】おすすめランキング!
冬はホットで、夏は冷たい飲み物として季節問わずに飲みやすいペットボトルの緑茶。コンビニや自動販売機で...

英単語勉強アプリ【超おすすめ10選!】人気ランキング
効率よく英単語を勉強したいときに便利なのが「英単語アプリ」。 持ち運びが楽で、いつでもどこでも...

甘くないバレンタインギフト【人気10選】おすすめランキング!
スウィートに愛を伝えるバレンタインデー。 手作りのチョコレートと愛の告白を添えたカードを手渡したら...

初心者でも使いやすい「バーベキューコンロ」【超人気10選!】おすすめランキング
春から秋まで楽しめるバーベキュー。炭に火をつけたり、後処理をしたりするのが大変で初心者にはむずかしい...

頻尿・夜トイレ対策サプリ【超人気16選】おすすめランキング!
薬や尿漏れパッド(パット)や食事療法など、尿トラブルの原因にアプローチする対策・改善方法について詳し...

家計簿アプリ【おすすめ10選!】人気ランキング
日々の中でまとわりつくお金事情。昔はパソコンからエクセルで家計簿をつけていたのも、今ではスマホ一台で...

片思いや復縁に!恋愛・復縁本【超人気10選!】おすすめランキング
誰もが一度は悩む「恋愛」や「復縁」。正解がないからこそ、ずっと悩んで抜け出せない方も多いはず。そこで...

2025年★エクオール高配合!更年期サポートサプリ【おすすめ15選】人気ランキング
更年期の原因にアプローチする成分エクオールに重きを置いた、オススメの更年期サポートサプリメン...

賃貸向け不動産仲介サイト【人気10選】おすすめランキング!
お気に入りのお部屋を探すためには、賃貸物件を紹介する不動産仲介サイトが欠かせませんよね。しか...

アンチエイジングの自然系プロテイン【超おすすめ18選!】人気ランキング
筋トレ目的以外のプロテインの効果や魅力やについて詳しく解説します。 さらに、オススメのプロテイン人...

2025年★ティーバッグ玄米茶【超おすすめ16選!】人気ランキング
栄養満点の玄米茶について詳しく解説します。 さらに、オススメの玄米茶人気商品16種類をランキング...

ペットの口腔衛生(虫歯・歯周病・口臭)医薬品・サプリ【超人気20種】比較&おすすめランキング
「大切なペットには長く健康でいてほしい」オーナー様の多くはそう考えているはずです。 健康というと、...